top of page


きたかん情報局

~きたかんラボKIDS~

みなさんこんにちは!はじめまして!
北信地区矢島P 大1のきゃのんです✌🏾
長野に住んでいますが、今年は雪が沢山降って黒姫はもう真っ白ですよ🤍!雪のラボランドが恋しいですねえ〜
実は今回HPを一人で作るのが初めて!です🙄私の初めてのHP楽しんでくれると嬉しいです!笑

スノボ楽しい!
第2回
シニアメイト 研修会
報告
今回のシニアメイト 研修会は...
11月17日に下落合コミュニティーセンターで
オンライン
X
対面
で行なわれました🗣🗣
史上初!!

今どき🦋🦋🦋
今回のシニアメイト 研修会は
”リーダーとしての自信をつけて今後の活動に前向きになる”
を意識したテーマだったよ
私は、当日参加できなかったんだけど。。。
いろんな活動を通して、リーダーの役割の理解を深められたみたい!
今回のアイスブレイクでは、
モゴモゴ伝言ゲームをやったみたい!くわえてるのはパンかな!?楽しそう😂 どんなゲームなのか詳しく参加したラボっ子に聞いてみよ〜っと!


リーダーの分析をしたみたいだね!?
改めてリーダーってどんな事をする人なんだろうって考えてみると、曖昧になってしまうな、、
対象、目的、方法の3ステップでリーダーの分析をしたみたいだよ!
今回のシニケンに参加したラボっ子と一緒にリーダーの分析をしてみたら、リーダーの認識を深められそうだね!




当日は、どんな感じだったのかヘッドと実行員長に聞いてみたよ!

ヘッドのリーチ

ヘッドのリーチです🍥
第2回シニアメイト研修会、来てくれた人ありがとうございましたー!
今回は、リーダーとしての自信をつけるプログラム💪
テューターが急にパーティ出れなくなっちゃった。。。ってことで、みんなには代わりにアクティビティを考えてもらって、大盛り上がりでした🔥
今回特に嬉しかったのは、沢山の人に会えたこと🙆
会場に来てくれた人はもちろん、オンラインで遠くの人とも会えたのは、新たな可能性が見えました👀
では、第3回でも多くの人とお会いできるのを楽しみにしてます〜!
実行員 めり

初めての実行委員でとても緊張していましたが、上期生が優しく仕事を教えてくださったので楽しい会にすることができました!
シニアメイト年代に何を届けたいのか、何を伝えたいのかについて考え、企画を考えることができ、とても良い経験になりました!
次のシニアメイト 研修会は2月14日にあるよ!
次回は、ZOOMでの開催になるけれど、実行員が楽しいシニアメイト 研修会を用意してくれてるよ!
ぜひ参加しよう!!
また新しい出会いがあると思うとワクワクするな〜❤️
北信地区 矢島P 大1 きゃのん
bottom of page