top of page

​第3回 シニアメイト研修会

みづき_edited.jpg

2月23日に行われた第3回シニアメイト研修会​の様子をみづきがお届けします!!

​今回のスケジュールは・・・

準備合宿、入村、野外活動、キャプテンミーティング、3日目プログラム、キャンプファイヤー、退村・・・

あれ?どっかで見たことあるなあ👀

​そう!今回のシニアメイト研修会はキャンプイメージして行われたんだ!

​模造紙の書き方を教わったり

​なりたい自分を考えて目標を立てたり

模造紙講座.png
目標.png

​シニアメイトのお悩み解決をしたり

キャンソン.png
お悩み解決.png

​キャンプソングを教わったり

​シニアメイトに挑戦するためにたくさんのことに取り組んだよ

シニアメイトのお悩み解決時間では事前に募集したお悩みをもとにみんなで解決したよ!

​それは情報局のブログに書いてあるからぜひ見てね!

ここからも見れるよ             →

「シニアメイトに挑戦するあなたへ」をみてね →

​そして!今回初めて実行委員をやったゆうさく、かすみんの2人にインタビューしたよ

シニ研実行委員初参加ということで緊張していて、無事終えることができた今、とてもほっとしています。参加者が何かを得られるようにと企画を練りましたが、シニアメイトに必要な力は何か、リーダーとは何かを伝える側として考えられたことで自分にとっての学びに多くつながったと思います。これからのラボ活動について考える良い機会になりました。参加できて本当によかったです!

埼玉浦和地区中村ヒトミP ゆうさく

ゆうさく.jpg
かすみん.jpg

今回初めてシニアメイト研修会の実行委員をやって、学ぶことがたくさんありました!ちょくちょくと実行委員をやったことはあるけど、一日中ガッツリ実行委員として運営するのは初めてで、すごく緊張もしたし、不安もあったけど、実行委員経験者のみんなが丁寧に教えてくれたり、フォローをしてくれて、正直頭が回らなくて失敗続きだったけどすごくメンバーに感謝だなって思います!
あと、1から企画を考えてみんなで話し合ってひとつのものを作って運営ができた達成感がすごくて、この感覚は忘れられないし、頑張って練習をして良かったなって思いました!反省点は沢山あるけど、この反省点を次に活かせるようにまた支部活動を頑張りたいです!

川越地区江上パーティ かすみん

​シニアメイト研修会はシニアメイト以外にも、パーティでも役立つ情報がたくさんあるよ!ぜひ来年も参加してね

bottom of page