top of page
第1回シニアメイト研修会
活動報告

やっほー!らーゆです!
6月19日に第1回シニアメイト研修会が
あったよ!その活動報告をしていくよ~

今回のシニアメイト研修会のスローガンは 「理想像に向かって
自分なりに努力しようと思う」
自分の小さい頃の将来の夢から
なりたい自分の理想像を考えたり、
それを体現している人から
アドバイスをもらっりしたよ!!

そして、この夏の新刊である
『宝島』も動いたよ!登場人物が
多かったけど、実行委員のみんなが
してくれたスキットがとっても
分かりやすかった!

実行委員をしていた3人に感想を聞いてみたよ~
まずはヘッドのたくたく

今回実行委員は17人と多く、半分以上が未経験者だったため
ヘッドとしてまとめていけるか不安もありましたが、
実行委員一人一人がしっかりと目標を立て、主体的に行動してくれたので、
順調に実行委員会を進めることができました。
本番も、100人近くの参加者が集まってくれて、自分の作った企画が
たくさんの人に届いている実感が湧き、とても嬉しかったです。
自分の作りたいシニアメイト研修会像があるので、
第2回シニアメイト研修会では、もっと近づけるように頑張りたいです。
次に初めて実行委員会に参加したひなた

群馬地区ってこともあって周りに支部活動に参加した大学生がいなかったから本当に何もわからず参加して、最初は凄く不安が大きかったです。でも上期生が丁寧に教えてくれたり、同期もとっても優しくしてくれて今では参加して
よかったなって気持ちでいっぱいです!
今回初めて企画者側にまわってみて、1つの企画を作るにしても
実行委員の人達の思いや願いがたくさん込められていることを改めて実感し、そこに自分が少しでも関われたことがとっても嬉しかったです。
最後は大ベテランのリーチ

実行委員に挑戦するのは6回目でした、アンビリーバオ!
そんなおいらの目標は、毎回何かしら新しいことをすること。
今回は、参加者同士の学び合いだったり、小さい頃の夢から
ラボでの目標を考えたりが出来て、目標達成できたはず
やったぜい^^
シニ研実行委員は、プログラムにガッツリ向き合う活動な分、
学びが多いと思ってる〜
ぜひ、一度はチャレンジしてみてね大歓迎!
今年度はあと2回もシニアメイト研修会があるよ!ぜひ参加ししてみてね~!!
bottom of page