

潜入!
冬☃キャラバン隊
大変お待たせいたしました!
大3 はるごりです☺
今年の冬も、北関東信越支部のパーティへの派遣に向けて
練習を重ねているキャラバン隊!
11月27日の練習にすこーしお邪魔してきました♡
みんな見てねーーー(*´▽`*)


突然ですが3択クイズです!(タラン!)
Q:2016年度 冬キャラバン隊が取り組んでいる物語は何でしょう?
A:➀『寿限無』②『まよなかのだいどころ』③『太陽へとぶ矢』
答えは…(ジャン!)
③『太陽へとぶ矢』
Arrow to the Sun
物語について知りたい人は、ぜひ!CDを聴いてみてね!
とても壮大で、面白い物語だよ!
次は、練習の様子をのぞいてみよう!!


ある場面の動きをグループに分けて作っていたよ!
少人数で、1人ひとり考えてきたアイディアを共有しながら
楽しそうに表現していました☆


グループごとに出来た表現をみせあって、1つにしていくんだ!
メンバー1人ひとりがこだわりをもって意見交換をしていたのが
とても印象的で、決まった表現もステキでした♡
その後は…
物語に出てくるものや背景など、
調べてきた事を共有していたよ!
ふむふむ…
物語に関連する情報が増えると
イメージできることが広がって楽しい~♡
メンバーのみんなも真剣に、かつ楽しそうに
情報共有をしていました!

このあと、お昼ご飯を食べて午後も練習は続いたよ!
最後に…
キャラバン隊メンバーに『いきなりインタビュー➀②③』を行いました。
(※勝手に私が作ったインタビュータイトルです。笑)
➀キャラバン隊のこんなところがスキ♥
5人で発表すること。練習も楽しいし派遣も楽しい!
自分が派遣で出来た事、出来なかったことがパーティとかに繋がるし
何よりメンバーがスキ!
(大1 れい)
派遣先で、はじめでのラボっ子たちとの出会いが沢山あって
いろいろな形でテーマ活動を楽しめるところ!
私たちの発表はもちろん、派遣先のラボっ子達と一緒に
テーマ活動を動いたり、ゲームを通して物語に触れたりして
楽しかったと言ってもらえると本当にうれしくなる!
(大3 あず)
②こんなところにこだわりが!
当たり前だけど宿題を完璧にして練習に向かう!
自分の考えを伝えられるように準備しているよ。
あとは『みんなでつくる』こと。
そして物語のテーマと感じた事を表現に出来るようにしています。
(大2 のりべん)
大事にしたい事を大切にした動きを作りたい。
CDを聴いて、言葉だけでなく音楽も大切にして、
イメージしたことを『みんな』で共有しながら
思いっきり動いて楽しみたい!
(大1 ゆかぺろ)
③冬派遣への熱い思い
テーマ活動、表現をすることが大好き!素敵な表現を全力でやる!
テーマ活動の面白さをキャラバン隊として発信し共有したい。
初めての派遣だけど本気で楽しめたらいいな!
(大1 ほっちゃん)
最後のキャラバン隊。最後の派遣。
悔いのないように精一杯取り組みます。
(大4 いとしん)
全員に話を聞いて、HPに言葉を載せたい!と思うほど
みんなキラキラ輝いていて格好良かったです☺
冬キャラバンの皆さん、派遣いってらっしゃい!
