

潜入!!!!!!
中高大生合宿
実行委員会!!
さあ!4回目になりました。潜入!支部活動!
今回は「中高大生合宿」の実行委員会に潜入してきたぞ!

扉の向こうは楽しそうな予感・・・・
扉を開くと・・・・・

実行委員でテーマ活動を動いている真っ最中でした!
なんだか真剣に役を演じているみたい。。。
それもそのはず!
実は今年の中高大生合宿のテーマ活動は・・・
HAMLET
ハムレット
DISCⅡ~Oscillation 惑い~
去年の「ジュリアス・シーザー」に引き続き、今年もシェイクスピア作品!
みんなで動くのが今からとっても楽しみですね!
そんな楽しみなハムレットを動く実行委員の様子を少しだけ紹介!






さあ今度はうってかわって、真剣に話し合っている様子。
みんなが楽しむ合宿の裏には実行委員のこんな姿があるんだね!


そろそろ気づいた人も多いと思うけど、実はこの合宿。
支部の行事でも珍しく、高校生が実行委員として参加することが出来ます!
今回は7人の高校生実行委員が頑張ってくれているよ!
ということで・・・・・・
2人の高校生実行委員にどんな合宿にしたいのかインタビューをしてきました!!!

ハムレットの魅力を自分も含めて参加してくれたみんなで学んで、楽しみたいです。
合宿が終わってもパーティに帰って学んだことや、やったこと、新しい発見などを来れなかった人たちに伝えて、これから のラボ生活に役立てることが出来るような合宿にしたいと思っています。
栃木地区 志度P 高2 ゆうと
高校生になったら色々な活動に積極的に挑戦したいと思い、中高大生合宿の実行委員をやろうと思いました。
合宿にむけて、自分の出来ること、得意なことは十分に生かして、苦手なことにも積極的に取り組んでいます。
中高大生合宿に来て良かった、また来たい、楽しかった、ラボがもっと好きになったって思わせる合宿、またハムレットはもちろん、シェイクスピアの世界観や物語を楽しみながら知れる合宿にしたいです!
大宮地区 松本正子P 高1 りんご

2人共すごい意気込みだね!
合宿がとっても楽しいものになる予感!!
最後に、この合宿の実行委員長から、参加者のみんなへ向けたメッセージ!!

中高大生合宿は、北関東信越支部のリーダー世代がそろい、
テーマ活動を中心とした合宿です。
これからのラボへのモチベーションをあげるために、参加者のみんなが、いろんなことに挑戦し、成長するきっかけになるような合宿にしたいと思っています。
今回の合宿のテーマ活動はハムレット。少し難しいお話だな、と感じるかもしれないけど、そんなテーマ活動を深める楽しさを、みんなに実感してもらいたいです!
また、たくさんの仲間と出会い、交流し、刺激を受けて欲しいです!
実行委員一同、みんなの思い出に残るような合宿づくりに努めていきます。
中高大生合宿実行委員長
埼玉川越地区 行松P 大1 あや
今から合宿がとっても楽しみだね!!
中高大生合宿は、10月22~23日に
フレンドシップハイツよしみにて行われるぞ!
今すぐ「ハムレット」を聞きこんで合宿の準備をはじめよう!

以上!
きたかんのみんなに「潜入!中高大生合宿実行委員会」をお伝えしました!
群馬地区 山口P 大学4年 桑原 駿 しゅーまい